メバルは夕マズメ?

yosizo

2007年12月16日 09:48

予告通りメバリングにいったんですが

あいにくの天気です寒波の影響か空はどんより黒い雲

時折雨がぱらつき西の風がビュービューです

でも12月は一度も釣りに行ってないっていうストレスもあって強行釣行です


今回は知多半島の三河湾側を攻めて行きます

まず付け根付近強風です、ラインが流されなにしてるのかもわかんない状態

横でシーバス狙いでデカワーム投げてるゾロさんは生命反応&バイトありっていってますが

軽量ジグヘッドのオイラはちんぷんかんぷん???

夕マズメ前に移動


今度は風裏のテトラ帯に移動

ちょうど夕マズメ、メバリング2回目前回はノーフィッシュのオイラにもその時が

2投目に待望のHIT目測10cmぐらいのタメノコメバル

HITワームはこいつ


ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

今日はピンクでした。




まだ少し明るかったからピンクに反応しました

すぐに初HITワームが根掛かってしまってロスト

早くもベビーサーディン投入しばらくするとさすがって感じで2匹目を連れてきてくれました


バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン








今度は目測15cmのタケノコちゃんあいにくデジカメがなくて写真がありませんが

夕マズメにたて続けに2匹GET

この後メバルちゃんは何にも反応なし夕マズメのほんの一瞬だけでした


そのあとシーバスか何かなんでもいいから釣れないかなって思いながら

帰り道の思い当たるポイントをランガン

チーボラを1匹追加して本日終了


強風のなか2匹GET

今度は時合いをテンポ良く探れるようがんばろっと

今後はしっかり課題を決めてメバリングのレベルUPをめざそっと












ソルトルアー、シーバス、エギングのブログ集、情報がいっぱい(ランキング参加中)







関連記事