難しい・・・渓流ミノーイング

yosizo

2009年06月07日 17:30

昨日は天気が心配でしたが

またまたRun&Gunさんと渓流ミノーイングへ


天気と相談して今回は高山方面へ

そしてなんとなく丹生川水系へ入渓

さっそく小さいのが迎えてくれました


先にすすむと所々でナイスサイズがでますが

HITには持ち込めず

ずっとシングルフックで通してましたがトレブルフックに交換

そうすると1投目でHIT

本来のルアーの動きをしてくれたのかたまたまかわかりませんがなんとか1匹キャッチ




その後シングルフックに戻して釣り上がるも

HITには持ち込めるようになったがやり取りが上手くいかずバラシの連発

最後にはナイスサイズの岩魚をHITに持ち込むがここでもバラシ

結局3匹キャッチ(内2匹がトレブル)の5バラシ(もっとかも?)


流れの中でのやり取りが難しいですね

流れに乗って手前によってこられてラインが緩めがばれるし

反転して遠ざかろうとすしてラインを張ってしまうと口切れ

やっとHITに持ち込めるルアーアクションができるようになってきたと思ったら

HIT後のやり取りでバラシ

数をこなして慣れるしかないですね











関連記事