2011年07月22日
木曜日は渓魚もお店も定休日
昨日は台風の影響が心配でしたが奥美濃方面へ
渓流ミノーイングへひさびさのRUN&GUNさんと行ってきました
それほど増水もなく普通に釣りはできました
しかし渋いしぶい、釣れるのは15cm前後のチビばかり

1匹だけ26cmの岩魚が釣れたけどカメラの調子が悪くて写真はなしです
どうもGOODはお魚さんはお休みみたいでした
それに帰りにお楽しみしている温泉ですが
もよりの温泉があいにく定休日
40km南下して次の温泉もまた休み
結局釣りしたポイントから50km南下してやっと温泉につかれました
木曜日って結構お店休みなんですね
それにお魚までお休み
なれない木金休みはなかなかリズムがつかめないですね
26cmはこいつで
写真の魚はこいつで
渓流ミノーイングへひさびさのRUN&GUNさんと行ってきました
それほど増水もなく普通に釣りはできました
しかし渋いしぶい、釣れるのは15cm前後のチビばかり

1匹だけ26cmの岩魚が釣れたけどカメラの調子が悪くて写真はなしです
どうもGOODはお魚さんはお休みみたいでした
それに帰りにお楽しみしている温泉ですが
もよりの温泉があいにく定休日
40km南下して次の温泉もまた休み
結局釣りしたポイントから50km南下してやっと温泉につかれました
木曜日って結構お店休みなんですね
それにお魚までお休み
なれない木金休みはなかなかリズムがつかめないですね
![]() メトロトラウト 09年モデル |
![]() SMITH(スミス)/D-インサイト53【a_2sp0725】 |
2011年07月15日
木曽釣行、しかし暑い
ひさびさに渓流ミノーイングに行ってきました
行き先は木曽
今回は一人ぼっち釣行でのんびり出発したため
木曽でも南のほう(高速から近いから)の有名河川からスタート
予想通り車が停めれるスペースには先行者が、
それも三河ナンバーが多いこと、トヨタの影響ってすごいですね
それでも入渓しやすい場所を見つけ釣行スタート
魚の反応悪いなーって思いながらもまず1匹GET
すると真新しい足跡発見どおりで反応悪いわけです
ここで思い切って大移動
いつも行く河川に到着
少し渇水気味ですが目ぼしいポイントからはしっかりと渓魚のすがたが

あまりの暑さ32℃体力を奪われ4時ごろには足に相当な疲れが
最後にはこけて膝を強打
これから夕方に向けていい時間と思いました大事をとってここで本日終了
GWからひさびさの釣行
前回のバラシ病を意識しながらの釣行でバラシ0
最後は心残りでしたがいい釣行ができました
行き先は木曽
今回は一人ぼっち釣行でのんびり出発したため
木曽でも南のほう(高速から近いから)の有名河川からスタート
予想通り車が停めれるスペースには先行者が、
それも三河ナンバーが多いこと、トヨタの影響ってすごいですね
それでも入渓しやすい場所を見つけ釣行スタート
魚の反応悪いなーって思いながらもまず1匹GET
すると真新しい足跡発見どおりで反応悪いわけです
ここで思い切って大移動
いつも行く河川に到着
少し渇水気味ですが目ぼしいポイントからはしっかりと渓魚のすがたが

あまりの暑さ32℃体力を奪われ4時ごろには足に相当な疲れが
最後にはこけて膝を強打
これから夕方に向けていい時間と思いました大事をとってここで本日終了
GWからひさびさの釣行
前回のバラシ病を意識しながらの釣行でバラシ0
最後は心残りでしたがいい釣行ができました
![]() SMITH(スミス)/D-インサイト53 |
2011年05月05日
ひさびさの更新です。渓流ミノーイングです。
ごぶさたしてます。
元気にしてます。しかし今年に入って釣行回数は激減。
ひさびさにいい釣りが出来ました。
今回はGWと言うこともありRUN&GUNさんと千曲川上流へ遠出です。
午前中は低水温と濁りにより不発。
午後からは少し移動、しかしGWということもあり
どこの河川にも先行者がいます。
なんとか間を見つけ入渓。
いつものDコンではなくアレキサンドラで小型をHIT
その後滝つぼで23cmの岩魚をゲット

今年から使い始めたメトロトラウトでの初の釣果です
ウォブリング系で早い流れのなかでもしっかり泳いでくれます
この滝つぼを最後に河川移動
ここで多くの魚に出会え満足いく釣果に恵まれました
ひさびさに釣りを満喫
それに新しく試したルアーでの釣果にも恵まれ
楽しむことが出来ました
やはり自然の中での釣りはいいものですね
元気にしてます。しかし今年に入って釣行回数は激減。
ひさびさにいい釣りが出来ました。
今回はGWと言うこともありRUN&GUNさんと千曲川上流へ遠出です。
午前中は低水温と濁りにより不発。
午後からは少し移動、しかしGWということもあり
どこの河川にも先行者がいます。
なんとか間を見つけ入渓。
いつものDコンではなくアレキサンドラで小型をHIT
その後滝つぼで23cmの岩魚をゲット
今年から使い始めたメトロトラウトでの初の釣果です
ウォブリング系で早い流れのなかでもしっかり泳いでくれます
この滝つぼを最後に河川移動
ここで多くの魚に出会え満足いく釣果に恵まれました
ひさびさに釣りを満喫
それに新しく試したルアーでの釣果にも恵まれ
楽しむことが出来ました
やはり自然の中での釣りはいいものですね
![]() メトロトラウト 09年モデル |