ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


"釣り具が安い。行きつけの釣具屋さんの通販サイト"


"中古タックルリバース"


< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosizo
yosizo
ゲームフィッシング初心者、キャッチ&イートが基本。地元愛知県で自分のスタイルを模索中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月29日

初木曽川で渓流ミノーイング

もう先週のことですが

RUN&GUNのガイドで木曽の渓流へ


まずは最上流付近から前夜の雨で増水ぎみ

でも居る場所には魚がたまっていていい感じ







27cmを頭に4匹GET

午後は小移動して1匹追加


増水した河川で歩き疲れたけどいい釣りができました

シーズンも残り1ヶ月

来週からは秋エギングスタートと思ってますが最後にもう一回行けたら

なんか前回もあと1回って言ってたようなイカの調子次第ですね




今日はいつものDコンとアレキサンドラが活躍
HWはDコンより下のレンジが攻めれる気がします
いいヒラ打ちしてくれますよっ。おすすめです。
  


Posted by yosizo at 11:51Comments(0)渓流

2009年08月10日

千曲川源流域でミノーイング

お盆休み前の7日にひとっ走り

Run&Gunさん、ウソップ君、チェリーさんと千曲川源流域へ


前日までの雨で濁りが入りポイントは限られましたが

なんとか1日渓流でのミノーイングを楽しんできました


まず最初の河川、増水気味ですが問題なくつりは出来ました

釣り上がって1時間後



キープサイズの岩魚をゲット

その後続かずお昼をはさんで2河川目

ここでは流芯できれいな山女をGETもネットイン後逃げちゃいました


その後夕マズメまで3河川目を釣りあがりますが濁りがきつくなりここで終了


少し天気が悪く苦戦でしたがなんとか2匹GET

海に比べ雨に左右される部分が大きいので難しいですね

そろそろ秋イカも気になる時期です

今シーズンもう1回渓流に行けたらと思います


スミス(SMITH LTD) D-コンタクト
スミス(SMITH LTD) D-コンタクト







スミス(SMITH LTD) D-コンタクト
スミス(SMITH LTD) D-コンタクト

今回のHITルアーはDコンタクトTSレーザーとレザヤマメ、どちらもナチュラルのレーザーカラー。
普通のシルバー系よりレーザー系のがバイトに持ち込める確率が高いと思います。
  


Posted by yosizo at 17:40Comments(0)渓流

2009年08月02日

晴れの渓を求めて

昨日は雨続きの合間を探して

天気予報とにらめっこした結果ウソップ君と

天竜川水系にミノーイング


まずは山室川

上流は濁りも落ち着き釣りになりそう

しかし増水でポイントが限られてなかなか魚に出会えません


やっと見つけた流れが弱くよどんだポイントでなんとか1匹




少し下って淵でもうもう1匹




この後ウソップ君も1匹釣って午前の部終了

昼食を取っていると午前中の晴れも一転雨へ

少し仮眠を取って黒川で竿を出すも

ウソップ君のチビッコ1匹で終了


増水の中セオリー通りに魚がでて

最近の雨でつり人が少なかったのか

数は少なかったですが居れば活性が高くて楽しました



次週も渓流に行く予定

梅雨も明けて好天に恵まれることを期待ですね
  


Posted by yosizo at 16:58Comments(0)渓流