ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


"釣り具が安い。行きつけの釣具屋さんの通販サイト"


"中古タックルリバース"


< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosizo
yosizo
ゲームフィッシング初心者、キャッチ&イートが基本。地元愛知県で自分のスタイルを模索中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月29日

筆卸しは・・・

昨日の夜悩みに悩んで

NEWロッド アルジェントの筆卸しに行って来ました

ポイントは風がピューぴゅー、潮は激流

竿を出そうか迷って先行者を後ろから見ていたらHIT

ファイトの末グッドサイズの約60とキャッチ

こんなの見せられたら竿を出すしかありません

準備して1投目

何だこのロッド 軽い

次リトリーブ ベイトのコツコツあたるのがわかる感度良好(←そんな体験したことありません)

パワー HITしてないからわからない(←1番悲しいところ)

風が強くてまだわかんないことだらけですが

いままでのネオバーサル832MLFSも

パワーがあってバチ抜けのばらしやすい時期以外は

使いやすいと思ってたけどアルジェントよさそうです





早く1本上げたいけど来週土曜は福井エギング遠征予定

現在参加者2人まだ空席があって財布が辛い状況です、どうしよう。。。





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい  


Posted by yosizo at 13:50Comments(2)シーバス

2007年09月26日

買っちゃいました。。。

シーバスロッド買っちゃいました。。。ニコニコ

まったく新調する予定はなかったのですが
(でも春には新調の予定でしたが・・・)

時はつい先日、日曜日

暇を持て余して名古屋のイシグロへフラフラと行ってきました。タイミングよくセール中(9月一杯みたい)

入口でチラシを物色、なになに

R32 2袋 1000円
+静ヘッド 2袋 600円
ローリングベイト 1000円チョイ
エギ王Q 約700~760円
他にもロッド10%オフとかいろいろ

その中でも目を引くものが

オリムピック アルジェント20%オフ

とりあえずほしいいなぁ~と思いながらフリフリ、さすがに軽い、それに振りぬけもよさそう

でも買う決心がつかない、その場は消耗品とエギ王Q、ローリングベイトを買って帰宅


帰ってもほっしぃ~って気持ちが収まらず

ネットで3日間検索どうも最安値っぽいってことで

今日再び行ってきました

それで買ったのはこれ






オリムピック アルジェント862L-F

今までがネオバーサル83MLFS、これで飛距離アップ

それにティップの入りが良くなってバラシ低減のはず

早く1本上げたいなぁ。



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい



  


Posted by yosizo at 21:08Comments(4)シーバス

2007年09月22日

サイトでビシッバシッ

今日は4時集合でエギングへ
もう帰ってきてますが


向かうは知多半島メジャーポイント
朝マズメ5時に到着

あれっエギンガー誰一人いない
おかしいけど墨あと発見
早速エギをフリフリ、2人であっちへフリフリ こっちへフリフリ
アオリンからの回答なし
移動ダッシュ


次は春に爆釣してたポイント(←まわりがね)
6時半には到着、こっちはすごい人
ぱっと見入るスペースもないぐらい
とりあえず手ぶらで様子見に堤防にあがる

うっひょ~墨あといっぱい、ベイトもいっぱい
おまけにチヌもいっぱい
そして敷石の上をアオリンが泳いでる

なんとか場所を確保しサイトでエギング
初のサイトフィッシング
そう簡単にはのりません

エギをチョンチョン、アオリン スゥースゥー
反応確認でもあざ笑うかのように興味を示したエギは置き去り

うぅー見えるのに釣れない
なんともどかしい

そんなこんなでタイムアップ
今日もボウズでエギング終了
次回は越前遠征でも行ってエギンガーの仲間入りしたいな



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい




  


Posted by yosizo at 10:03Comments(4)エギング

2007年09月21日

初salty!

初めてsolty!なる雑誌を買ってみました。
授業料は680円。





いままでルアマガソルト派でしたが
チョット浮気

中身をじっくり見て
どっちかにしぼりまーす

明日は早朝からこの秋初エギング

知多半島の先っちょあたりで人生発アオリGET目めざして
今日は早く寝よ





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい
  


Posted by yosizo at 21:54Comments(0)いろいろ

2007年09月16日

のらない夜

昨日の夜、またまたシーバス釣行へ

9月に入りめっきり魚影の薄い河川のポイントへ

夜八時下げ狙いで到着、今日も先行者はなし1級ポイントGET

またしてもベイトはほとんど見当たらない

今日は10時までの2時間勝負の予定

下げ初めて2時間後静かな水面の下で

グ~ン グ~ンと穂先を持っていかれる

待望の当たりが、でもすぐにロッドに伝わる生命反応がなくなる

しばらくして今度は水面がバシャバシャ

ヨシッとあわせを入れるしかしロッドは軽い

今日はシーバスちゃんにからかわれただけでした


そんな日に釣行中にトドメを刺すようなメールが

秋アオリGET




エギング仲間の1人が抜け駆けの越前遠征

ちゃっかり一杯GETしましたと

こんな写メみると釣れないエギングに行きたくなるのがアングラー

シーバスちゃんも遊んでくれなんで今度はアオリンに遊んでもらいたいな



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい




  


Posted by yosizo at 14:03Comments(2)シーバス

2007年09月16日

釣り天国!!!神島

伊勢湾河口に浮かぶ小島『神島』

魚影の濃さで有名な島

多くの人がその多種多様の魚を求めて通う島である

そんなポイントに秋から春にかけて通っている1人がうちのオヤジである

隣に住んでるオヤジが昨日昼過ぎに帰ってきた、神島の帰りである

そのクーラーボックスを見せてもらうとアジが一杯に

その中にサイズは小ぶりだがヒラスズキもいた


神島の状況を聞くと今年はアオリイカが好調

それに驚くべきは堤防内に60UPの鱸がうようよ見える

サイトでデカ鱸が狙えそう

今年こそ神島遠征してみたい

シーバスにアオリイカ、それにワームで根魚、アジング

そこはまさしく釣り天国!!!

めざせ村越正海、ヒラスズキが釣って見たい

まずは下見から釣果は二の次で行ってみたいと思うます


ちなみに昨日の晩ご飯は



ヒラスズキ、アジの刺身にアジの塩焼きでしたー

さすが外海、きれいな海の魚はうまいっす




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい




  


Posted by yosizo at 10:14Comments(0)いろいろ

2007年09月15日

干潟でシーバス

干潟のシーバスが夏からずっと好調みたい

いまだに回遊なのか居着きなのか良くわかりませんが

潮と時間があえがかなりの確立で連れることがわかってきました

潮は下げ潮、時間は夕マズメから暗くなってしばらく

サイズも50UP以上が期待できるみたいです

まいどのルフィさん9日の釣果50UP



それに釣れだしたらポンポンと連続HITも

やっぱり回遊ですかね、交通事故的釣果でも

ないし解明にはまだまだかかりそうです


ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 9F
ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 9F


今回のHITルアー
財布にやさしい釣れるルアー。






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい
  


Posted by yosizo at 10:00Comments(2)シーバス

2007年09月14日

癒し系リバーシーバス

水曜夜いつもの川へ出動してきました

1日仕事はお休みだったので
昼間は嫁はんと栄をふらふら
ひさびさのお買い物
あまりのお店の入れ替わりにカルチャーショック
完全にオヤジ化してるなぁ~て実感しました

それはさて置き、ついでに4代目、5代目TKLMを仕入れて
疲れた体にムチ打って夜7時過ぎに到着
またまた1級ポイントを確保

がっ・・・やっぱり夜中に大雨降った夜
水はコーヒー牛乳
おまけに流れが効いてきたらゴミの嵐
直径1mぐらいに固まったあしが流れてる

何とか1匹だそうと思いキャストしまくたっけど

釣果は 1キャスト→1ごみ (+1チェイス)

大雨の影響でベイトがみんな流されちゃったのかな
それとももう夏も終わりってことですかね

でもなんだか今日の釣行はほんわかです

後ろでちゃんこがにゃーにゃーみーみーいってるではないですか
振り向いてみると置いてあったHIPバックの周りをうろうろ 子猫ちゃん登場





人見知りもせず帰ろうとしたら足元をうろうろ ←癒されるぅ~

まだちびっこなんで後ろ髪引かれる思いでしたが
うちでかえるわけでもないのでそのままお別れ

なんか寂しい思いもしましたがほんわか釣行でしたぁ~


タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN リップレスミノー
タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN リップレスミノー


4代目はまたまた懲りずにイワシレッドベリー、5代目はRH
よくロストしますが毎回シーバスチャンにもってかれてる
それだけ釣れるルアー、シャローの最強ルアー。





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい  


Posted by yosizo at 20:17Comments(0)シーバス

2007年09月09日

リバーシーバス

昨日はお昼から旧友と
アゲアゲリバーサイドBBQ
日が落ち始めたところでお開き

その後川へシーバス釣りへ
時間は夕方6:15分
しかしもうすで1級ポイントには先客が
先週初めてお会いした『SOの知多半島釣行記』のSOさんです。
暗くなるまでの間、お話をさせていただきそろそろ始めますかってことに
なんと!SOさん先に来てたのに上流側を譲ってくれるでないですか
なんて男前なんでしょう。

今日はベイトっ気まったくなし
水面も風にあおられ波打ってます
今日はダメですかねーと話しつつキャスト開始

今回もロスト恐怖症のため格安ルアーAREA10からやっぱり反応なし

次に3代目TKLMこれでダメならあきらめるしかない
明暗の境目を丹念にトレースこれでもダメ
ダメ元で暗部にキャスト、パッケージに書いてあるように
トゥイッチをチョンチョンスースーと入れてリトリーブ

するとリアクションバイト、1発エラ洗いをかわしやり取り開始
なかなかの引き、きつめのドラグが鳴り出したと同時に
杭に巻かれてラインブレイク、またまたTKLMロスト


しょうがないのでAREA10に戻すと
同じポイント、同じ誘い方でHIT
今度はさっきの失敗を繰り返さないように
少し強引に寄せる(←簡単に寄ったって話もありますが)
あがってきたのは約35cm







しばらくサイズアップを試みましたが夜8時タイムアップ
SOさん上流側をお譲りして納竿

最近短時間釣行で取りこぼし連発から脱出
一安心の夜でしたぁ~



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい  


Posted by yosizo at 13:57Comments(3)シーバス

2007年09月07日

秋イカと遊ぼう

そろそろ秋イカのシーズン

いろんな方のブログに新子の情報が
聞こえるようになってきたこんごろ

今年は爆釣だった春にもイカにフラレ
秋こそってことで準備

とりあえずエギングの準備は万全?
春にはエギング専用ロッドを買おうと思ってたけど
シーバスとエギング両方いけるネオバーサルで我慢


なんで嫁さんも同行する時用にエサ釣り用のリールのライン交換

これで横でサビキしててもらってアジを寄せてきてもらって
横でアジ狙いのアオリイカをGETって作戦です

名付けて『アオリイカがボウズでもアジがいる作戦』

なんか後ろ向きな作戦ですが近いうちに実行してみます

その前に明日はシーバスちゃんに遊んでもらう予定で~す





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい
  


Posted by yosizo at 21:27Comments(2)エギング