2007年06月30日
エギング=
天気予報を見ると
9時過ぎから風が強そう
ということで朝4時半出発で
最近爆釣の知多半島の漁港にエギングへ
まずついてビックリ
エギンガーが大量発生
まだ朝の5時半
「みなさん何時にきてるの?」
隙間を見つけて陣取る
状況は最悪
北からの風が強い
&
潮が北から南へ流れる しかも大潮
帰るころにはエギンガーはまばら

エギが異常なほど流される
とうぜん底も取れない
なすすべなし
心が折れました
エギングを本格的にはじめたこの春
HOW TO本も読みました
しかし エギング=坊主
こんな言葉が頭に植え付けられました
今日は春アオリに出会う最後のチャンスと思っていました
折れた心を秋アオリの時期に向けてリハビリします
9時過ぎから風が強そう
ということで朝4時半出発で
最近爆釣の知多半島の漁港にエギングへ
まずついてビックリ
エギンガーが大量発生
まだ朝の5時半
「みなさん何時にきてるの?」
隙間を見つけて陣取る
状況は最悪
北からの風が強い
&
潮が北から南へ流れる しかも大潮
帰るころにはエギンガーはまばら
エギが異常なほど流される
とうぜん底も取れない
なすすべなし
心が折れました

エギングを本格的にはじめたこの春
HOW TO本も読みました
しかし エギング=坊主
こんな言葉が頭に植え付けられました
今日は春アオリに出会う最後のチャンスと思っていました
折れた心を秋アオリの時期に向けてリハビリします
2007年06月30日
crocsクロックス
夏本番に向けサンダル買いました
児嶋玲子さんがいつも釣行のときに
履いてるcrocsのケイマン

いろいろ色があって迷ったあげく
本命と思ってた緑ではなくパールホワイトをチョイス
もってビックリ驚くほど軽い
それに通気性抜群と思われるデザイン
それにストラップつき
かかとに引っ掛けることもできるし
前側にもってきてスリッポンにもできる
一石二鳥
なんと言ってもストラップのおかげで
脱げにくい、ちょっと足場が悪くても大丈夫そう
これで夏は快適にすごせそう
ぜひおすすめです
児嶋玲子さんがいつも釣行のときに
履いてるcrocsのケイマン
いろいろ色があって迷ったあげく
本命と思ってた緑ではなくパールホワイトをチョイス
もってビックリ驚くほど軽い
それに通気性抜群と思われるデザイン
それにストラップつき
かかとに引っ掛けることもできるし
前側にもってきてスリッポンにもできる
一石二鳥
なんと言ってもストラップのおかげで
脱げにくい、ちょっと足場が悪くても大丈夫そう
これで夏は快適にすごせそう
ぜひおすすめです
2007年06月29日
池原ダム2
日曜、雨の中ルフィさんが
池原ダムでバスフィシング
名古屋でも結構雨が降ったこの日
ルヒィさん談
当日は前回同様、どんだけ降るんやっちゅうくらいの強い雨。
まあ池原で雨が降るのは覚悟の上です。
釣果は写真のような30~40が10本ほど。
数釣りに専念すれば30匹はいけるかと…

だけどここは「60聖地、池原」強い釣りをしましたが
結果はでませんでした、残念。
途中、見えバス60サイズにサイトフィッシングを
挑んだものの撃沈。
さらに帰り際、50サイズを掛けたものの
バラシてしまい、なんとも悔いの残る釣行となりました。
数釣りよりBIG ONE、暑くなる前に
リベンジを期待します
池原ダムでバスフィシング
名古屋でも結構雨が降ったこの日
ルヒィさん談
当日は前回同様、どんだけ降るんやっちゅうくらいの強い雨。
まあ池原で雨が降るのは覚悟の上です。
釣果は写真のような30~40が10本ほど。
数釣りに専念すれば30匹はいけるかと…

だけどここは「60聖地、池原」強い釣りをしましたが
結果はでませんでした、残念。
途中、見えバス60サイズにサイトフィッシングを
挑んだものの撃沈。
さらに帰り際、50サイズを掛けたものの
バラシてしまい、なんとも悔いの残る釣行となりました。
数釣りよりBIG ONE、暑くなる前に
リベンジを期待します
2007年06月24日
アオリイカ
今日の朝悲しきメールが
先週いっしょにエギングに行った釣り仲間から
内容は
「釣れてしまいました」
ついでに写メ

初心者エギング集団の中で
初GETを決められてしまった
悔しさより先週爆釣したポイントに
雨降りそうな日に行った彼の貪欲さに
まいってしまった
おめでとう
知多半島好調、この波に乗って
初アオリGETせねば
先週いっしょにエギングに行った釣り仲間から
内容は
「釣れてしまいました」
ついでに写メ

初心者エギング集団の中で
初GETを決められてしまった
悔しさより先週爆釣したポイントに
雨降りそうな日に行った彼の貪欲さに
まいってしまった
おめでとう
知多半島好調、この波に乗って
初アオリGETせねば
2007年06月17日
まだいました
昨日撃沈した自分をよそに
夜ルフィさんからメールが
金曜は風で釣りにならなかったから
土曜の夜にリベンジに
いつもの海釣り公園のそばです
昨日は南の風でなんとか
釣りになったみたい
以前ほどのボイルは無くなってきたけど
まだシーバスちゃんはいました

あがってきたのは38cm
今回はワンダーのRH

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 ESG
バチ抜けからスレたシーバスまで
強すぎないアクションが刺激
リップレスミノーの定番。
ワンダー バチ抜けシーズンから今でもつれてます
みんなで今年の春から使い出したので
これから夏でも通用するのか検証していきます
それにしてもルフィさん
今回も2人での釣行で
1人だけGET
なんかコツでもあるのかな?
夜ルフィさんからメールが
金曜は風で釣りにならなかったから
土曜の夜にリベンジに
いつもの海釣り公園のそばです
昨日は南の風でなんとか
釣りになったみたい
以前ほどのボイルは無くなってきたけど
まだシーバスちゃんはいました

あがってきたのは38cm
今回はワンダーのRH

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 ESG
バチ抜けからスレたシーバスまで
強すぎないアクションが刺激
リップレスミノーの定番。
ワンダー バチ抜けシーズンから今でもつれてます
みんなで今年の春から使い出したので
これから夏でも通用するのか検証していきます
それにしてもルフィさん
今回も2人での釣行で
1人だけGET
なんかコツでもあるのかな?
2007年06月16日
初ゲット
今日は気の合う同期4人で
釣行です
目的はエギング
最近シーバスばかりだったけど
知多半島が好調ってうわさ?もあり
早朝から行ってきました
まず最初にメジャーポイントのすぐ北の港
5時半ごろ到着
意外とすいてる、こんな時間なのにベストポジションGET
釣果わっていうと

エギでタコGET
いろんなところでエギでタコが釣れるって知ってたけど
ホントでした
あたりも無いので北に移動
ここはメジャーポイント
でも1度もアオリイかを見たこと無い
でも今日は違う
凄腕おじちゃんエギングフループが
ベスポジを占拠、10人以上でエギりたおしてます
たぶん団塊世代パワフルすぎ
するとあれよあれよとタモが持ち出されます
いままで見たことなかった烏賊ちゃんが
1杯、2杯・・・5杯
全部㌔UP
その横でシャクってましたが
釣果ゼロ
今度は最初からこの港いこーっと思って
お昼に納竿としました
釣れなかったのは悔しいけど
良い情報になったかな
釣行です
目的はエギング
最近シーバスばかりだったけど
知多半島が好調ってうわさ?もあり
早朝から行ってきました
まず最初にメジャーポイントのすぐ北の港
5時半ごろ到着
意外とすいてる、こんな時間なのにベストポジションGET
釣果わっていうと
エギでタコGET

いろんなところでエギでタコが釣れるって知ってたけど
ホントでした
あたりも無いので北に移動
ここはメジャーポイント
でも1度もアオリイかを見たこと無い
でも今日は違う
凄腕おじちゃんエギングフループが
ベスポジを占拠、10人以上でエギりたおしてます
たぶん団塊世代パワフルすぎ
するとあれよあれよとタモが持ち出されます
いままで見たことなかった烏賊ちゃんが
1杯、2杯・・・5杯
全部㌔UP
その横でシャクってましたが
釣果ゼロ
今度は最初からこの港いこーっと思って
お昼に納竿としました
釣れなかったのは悔しいけど
良い情報になったかな
2007年06月13日
1000HIT
おかげさまでブログ開設から
2ヶ月でスローペースですが
1000HITとなりました。
文章がヘタで読みにくいとは思いますが
これも閲覧いただいている皆さんと
ネタを提供してくれるルフィさん、ウソップ訓のおかげです
最近釣果も無く釣りにも行ってない状態です
もう少し海が近ければなーっと思うこの頃ですが
ちょくちょく更新していきたいと思っています
またこのブログはリンクフリーですので
どんどんリンクしてください
一言コメントを残してくださると嬉しいです
2ヶ月でスローペースですが
1000HITとなりました。
文章がヘタで読みにくいとは思いますが
これも閲覧いただいている皆さんと
ネタを提供してくれるルフィさん、ウソップ訓のおかげです
最近釣果も無く釣りにも行ってない状態です
もう少し海が近ければなーっと思うこの頃ですが
ちょくちょく更新していきたいと思っています
またこのブログはリンクフリーですので
どんどんリンクしてください
一言コメントを残してくださると嬉しいです
2007年06月06日
2007年06月03日
惨敗
昨日は昼過ぎから
エギングとシーバスのダブルヘッダー
まずは日中エギング
去年の秋から見よう見真似で始めたけど
いまだ釣果ゼロ
不思議なことに周りでもつれたところを
見たことなし
そんなことでDVDでシーズンオフにお勉強
着底が大事ということで練習をかねて
昼間に行ってきました
結果は
風が強くて着低がわからない
惨敗です
気を取り直して
夕まずめからシーバス
いつもの海釣り公園の近くへ
するとBESTポイントに餌釣りの先客が
潮どまりだし帰るかと思ったら
電気ウキの準備
このままポイントは空かず
近くでキャストするも1時間あたりすらなく
撃沈
餌釣師さんのHITを横目で見ながら
落胆しながら納竿となりました
最近いつも風が強い
運に見放されてるような
エギングとシーバスのダブルヘッダー
まずは日中エギング
去年の秋から見よう見真似で始めたけど
いまだ釣果ゼロ
不思議なことに周りでもつれたところを
見たことなし
そんなことでDVDでシーズンオフにお勉強
着底が大事ということで練習をかねて
昼間に行ってきました
結果は
風が強くて着低がわからない
惨敗です
気を取り直して
夕まずめからシーバス
いつもの海釣り公園の近くへ
するとBESTポイントに餌釣りの先客が
潮どまりだし帰るかと思ったら
電気ウキの準備
このままポイントは空かず
近くでキャストするも1時間あたりすらなく
撃沈
餌釣師さんのHITを横目で見ながら
落胆しながら納竿となりました
最近いつも風が強い
運に見放されてるような