ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


"釣り具が安い。行きつけの釣具屋さんの通販サイト"


"中古タックルリバース"


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosizo
yosizo
ゲームフィッシング初心者、キャッチ&イートが基本。地元愛知県で自分のスタイルを模索中。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月12日

若いって素敵

今日は早朝メバリングの予定

それもやっとこさ今年初釣行の予定が雨でオジャン

そろそろ我慢できません辛いです


でも釣りには行ってませんが連休中(5日)に1回スノボー

行ってきました。行き先はめいほうスキー場運転手ですし近くて楽チンな所へ

今回は従兄弟と弟の3人(20歳~22歳)とオイラ(30まじか)と4人で行ってきました



道中やっぱり道路には雪ありましたよ

これで疲労度倍増です

それに若者3人衆元気です

年の功でオイラが1番上手い?んですがペースはのんびり

お昼休憩もたっぷり取りたいのですが食べ終わったら

すぐ出動するとか言い出します

コーヒー飲みたいできれば昼寝もって思いながらも

引率の先生のごとく食べ終わったらすぐ出動です


でもやっぱり無理でした正月の大雪のおかげで

雪は軽く同じペースでフリーランを楽しんだら

お腹もいっぱいだしすぐバテました

若者3人衆はまだ滑り足りないということで

オイラは車に戻ってお昼寝です。


その日はホントに良く滑りました

天気もよくって汗ばむ陽気、御嶽山もくっきり見えましたよ







最近はパークでふらふらと遊んでますが

オイラが二十歳のころはほとんどフリーランばかり

キッカーがあるスキー場なんで白鳥高原とかしかなかったような

それが今じゃどこに行ってもビッグなパークがいっぱい

若いうちにもっとパークで練習してればあれもこれもできたのかなぁって

今の若い子ってめっちゃ上手いですからね

この年になるとやっぱり今は守りに入ってしまいますからね

若いって素敵 体力もアグレッシブさもうらやましいです



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

アップソルトルアー、シーバス、メバリングのブログ集、情報がいっぱい(ランキング参加中)




  


Posted by yosizo at 11:10Comments(4)スノーボード

2007年12月01日

初滑りin白馬五竜

白馬は雪があると聞きつけ今日ははるばる白馬まで

日帰りスノーボードに行ってきました

でも帰ってきたのは8時半帰ってくるの早すぎです


向かった先は白馬五竜、片道4時間ぐらい

途中岐阜から北はほとんどガスの中を進みます

このままだとスキー場の視界はほとんどないかも?と心配しながら到着


まだ12月1日さすがの白馬でもベースには雪がまったくなし

ゴンドラで一気に頂上にここまでくれば一面雪景色(すばらしい)







今シーズン初滑り & おニューの板 緊張の1本目

思ったほど違和感もなくシーズン頭としては雪質はGOOD

すこし硬いけどエッジの掛かりは良好

でもその分板はよーく滑ってくれました


今日も目的雪と板になれるはまずまず達成です

それにしても雪山好きな人はいっぱいいますねそこそこ混んでました


それにしても白馬⇔愛知 日帰りって結構簡単にできるんですね

往復8時間の道のり3人で交代で運転してったら頑張れました

今シーズンは岐阜だけじゃなくて白馬も日帰り行き先候補に追加かな?





  


Posted by yosizo at 21:03Comments(2)スノーボード