2007年09月16日
のらない夜
昨日の夜、またまたシーバス釣行へ
9月に入りめっきり魚影の薄い河川のポイントへ
夜八時下げ狙いで到着、今日も先行者はなし1級ポイントGET
またしてもベイトはほとんど見当たらない
今日は10時までの2時間勝負の予定
下げ初めて2時間後静かな水面の下で
グ~ン グ~ンと穂先を持っていかれる
待望の当たりが、でもすぐにロッドに伝わる生命反応がなくなる
しばらくして今度は水面がバシャバシャ
ヨシッとあわせを入れるしかしロッドは軽い
今日はシーバスちゃんにからかわれただけでした
そんな日に釣行中にトドメを刺すようなメールが
秋アオリGET

エギング仲間の1人が抜け駆けの越前遠征
ちゃっかり一杯GETしましたと
こんな写メみると釣れないエギングに行きたくなるのがアングラー
シーバスちゃんも遊んでくれなんで今度はアオリンに遊んでもらいたいな


ソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい
9月に入りめっきり魚影の薄い河川のポイントへ
夜八時下げ狙いで到着、今日も先行者はなし1級ポイントGET
またしてもベイトはほとんど見当たらない
今日は10時までの2時間勝負の予定
下げ初めて2時間後静かな水面の下で
グ~ン グ~ンと穂先を持っていかれる
待望の当たりが、でもすぐにロッドに伝わる生命反応がなくなる
しばらくして今度は水面がバシャバシャ
ヨシッとあわせを入れるしかしロッドは軽い
今日はシーバスちゃんにからかわれただけでした
そんな日に釣行中にトドメを刺すようなメールが
秋アオリGET

エギング仲間の1人が抜け駆けの越前遠征
ちゃっかり一杯GETしましたと
こんな写メみると釣れないエギングに行きたくなるのがアングラー
シーバスちゃんも遊んでくれなんで今度はアオリンに遊んでもらいたいな



2007年09月16日
釣り天国!!!神島
伊勢湾河口に浮かぶ小島『神島』
魚影の濃さで有名な島
多くの人がその多種多様の魚を求めて通う島である
そんなポイントに秋から春にかけて通っている1人がうちのオヤジである
隣に住んでるオヤジが昨日昼過ぎに帰ってきた、神島の帰りである
そのクーラーボックスを見せてもらうとアジが一杯に
その中にサイズは小ぶりだがヒラスズキもいた
神島の状況を聞くと今年はアオリイカが好調
それに驚くべきは堤防内に60UPの鱸がうようよ見える
サイトでデカ鱸が狙えそう
今年こそ神島遠征してみたい
シーバスにアオリイカ、それにワームで根魚、アジング
そこはまさしく釣り天国!!!
めざせ村越正海、ヒラスズキが釣って見たい
まずは下見から釣果は二の次で行ってみたいと思うます
ちなみに昨日の晩ご飯は

ヒラスズキ、アジの刺身にアジの塩焼きでしたー
さすが外海、きれいな海の魚はうまいっす


ソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい
魚影の濃さで有名な島
多くの人がその多種多様の魚を求めて通う島である
そんなポイントに秋から春にかけて通っている1人がうちのオヤジである
隣に住んでるオヤジが昨日昼過ぎに帰ってきた、神島の帰りである
そのクーラーボックスを見せてもらうとアジが一杯に
その中にサイズは小ぶりだがヒラスズキもいた
神島の状況を聞くと今年はアオリイカが好調
それに驚くべきは堤防内に60UPの鱸がうようよ見える
サイトでデカ鱸が狙えそう
今年こそ神島遠征してみたい
シーバスにアオリイカ、それにワームで根魚、アジング
そこはまさしく釣り天国!!!
めざせ村越正海、ヒラスズキが釣って見たい
まずは下見から釣果は二の次で行ってみたいと思うます
ちなみに昨日の晩ご飯は
ヒラスズキ、アジの刺身にアジの塩焼きでしたー
さすが外海、きれいな海の魚はうまいっす


