ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


"釣り具が安い。行きつけの釣具屋さんの通販サイト"


"中古タックルリバース"


< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosizo
yosizo
ゲームフィッシング初心者、キャッチ&イートが基本。地元愛知県で自分のスタイルを模索中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月16日

のらない夜

昨日の夜、またまたシーバス釣行へ

9月に入りめっきり魚影の薄い河川のポイントへ

夜八時下げ狙いで到着、今日も先行者はなし1級ポイントGET

またしてもベイトはほとんど見当たらない

今日は10時までの2時間勝負の予定

下げ初めて2時間後静かな水面の下で

グ~ン グ~ンと穂先を持っていかれる

待望の当たりが、でもすぐにロッドに伝わる生命反応がなくなる

しばらくして今度は水面がバシャバシャ

ヨシッとあわせを入れるしかしロッドは軽い

今日はシーバスちゃんにからかわれただけでした


そんな日に釣行中にトドメを刺すようなメールが

秋アオリGET




エギング仲間の1人が抜け駆けの越前遠征

ちゃっかり一杯GETしましたと

こんな写メみると釣れないエギングに行きたくなるのがアングラー

シーバスちゃんも遊んでくれなんで今度はアオリンに遊んでもらいたいな



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい




  


Posted by yosizo at 14:03Comments(2)シーバス

2007年09月16日

釣り天国!!!神島

伊勢湾河口に浮かぶ小島『神島』

魚影の濃さで有名な島

多くの人がその多種多様の魚を求めて通う島である

そんなポイントに秋から春にかけて通っている1人がうちのオヤジである

隣に住んでるオヤジが昨日昼過ぎに帰ってきた、神島の帰りである

そのクーラーボックスを見せてもらうとアジが一杯に

その中にサイズは小ぶりだがヒラスズキもいた


神島の状況を聞くと今年はアオリイカが好調

それに驚くべきは堤防内に60UPの鱸がうようよ見える

サイトでデカ鱸が狙えそう

今年こそ神島遠征してみたい

シーバスにアオリイカ、それにワームで根魚、アジング

そこはまさしく釣り天国!!!

めざせ村越正海、ヒラスズキが釣って見たい

まずは下見から釣果は二の次で行ってみたいと思うます


ちなみに昨日の晩ご飯は



ヒラスズキ、アジの刺身にアジの塩焼きでしたー

さすが外海、きれいな海の魚はうまいっす




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

アップソルトルアー、シーバスのブログ集、情報がいっぱい




  


Posted by yosizo at 10:14Comments(0)いろいろ