2008年10月05日
知多エギングは
昨日は福井遠征に行けなかった仲間と
知多に行って来ました
朝マズメは超メジャーポイントでシャクリましたが
一口カツサイズがポツポツと上がったのみ
早々に見切りをつけて4箇所まわりました
2箇所でチェイスを確認しただけでHITにいたらず
やはり知多半島ハイプレッシャーです(腕もないですが)
アングラーの数よりイカのが少ない気がします
それに今回の釣行で第1投目の大切さを痛感しました
最後のポイント何気なく投げた1投目
すごい勢いで烏賊さんがでてきましたが
まったく対応する余裕無し慌ててステイさせましたが
すぐにどこか行ってしましました
次も同じコースと通しましすがもうでていません
スレてしまったんでしょうね
どこかの雑誌に「1投目が一番釣れる可能性が高い」って
書いてあったのを思い出しました
1投目根掛かりも怖いですがしっかり責めめきゃいけないですね
ブログランキング集(オイラも参加してます)
知多に行って来ました
朝マズメは超メジャーポイントでシャクリましたが
一口カツサイズがポツポツと上がったのみ
早々に見切りをつけて4箇所まわりました
2箇所でチェイスを確認しただけでHITにいたらず
やはり知多半島ハイプレッシャーです(腕もないですが)
アングラーの数よりイカのが少ない気がします
それに今回の釣行で第1投目の大切さを痛感しました
最後のポイント何気なく投げた1投目
すごい勢いで烏賊さんがでてきましたが
まったく対応する余裕無し慌ててステイさせましたが
すぐにどこか行ってしましました
次も同じコースと通しましすがもうでていません
スレてしまったんでしょうね
どこかの雑誌に「1投目が一番釣れる可能性が高い」って
書いてあったのを思い出しました
1投目根掛かりも怖いですがしっかり責めめきゃいけないですね
ブログランキング集(オイラも参加してます)
