2008年07月06日
ビックリ!サイズのシーバスGET
昨日のエギングの第2回戦ロックフィッシュ
まずはテトラの穴釣りからスタート
真冬に好調だったベビーサーディンの黄色からスタート
ぜんぜん反応なし
次にメバル節なかなか穴が小さく深く落とせませんが
上手く決まってグググッっていいひきまず1匹
でも空中でばたばたしてポトリたぶん穴ハゼでした
そのあと当たりもなくなんとなく沈んだテトラの上にキャスト
偏向越しにちっちゃいのがチェイスと思ったら実はフッキングしてたみたい
上がってきたのはこいつ

最初はアジと見間違えましたが正真正銘シーバス
50mmのワームに75mmのシーバス
逆にビックリの極小チーバス一緒に行ったRun&Gunさん、もっちくんは
がんがん釣ってましたがオイラはおいつ1匹だけ
とりあえず今年1匹間のシーバス
それに最小記録更新
まぁ記録づくめ?の釣行でしたかね
でもシーバス75mmぜんぜん引きません
ほんとに同じサイズならメバルのが引きますね。う~ん納得。



まずはテトラの穴釣りからスタート
真冬に好調だったベビーサーディンの黄色からスタート
ぜんぜん反応なし
次にメバル節なかなか穴が小さく深く落とせませんが
上手く決まってグググッっていいひきまず1匹
でも空中でばたばたしてポトリたぶん穴ハゼでした
そのあと当たりもなくなんとなく沈んだテトラの上にキャスト
偏向越しにちっちゃいのがチェイスと思ったら実はフッキングしてたみたい
上がってきたのはこいつ
最初はアジと見間違えましたが正真正銘シーバス
50mmのワームに75mmのシーバス
逆にビックリの極小チーバス一緒に行ったRun&Gunさん、もっちくんは
がんがん釣ってましたがオイラはおいつ1匹だけ
とりあえず今年1匹間のシーバス
それに最小記録更新
まぁ記録づくめ?の釣行でしたかね
でもシーバス75mmぜんぜん引きません
ほんとに同じサイズならメバルのが引きますね。う~ん納得。



Posted by yosizo at 11:05│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。