2008年09月28日
エギングin常神半島
昨日は年に1度?の大遠征
福井は常神半島までポイントも絞らず
行き当たりばったりのランガンツアー
雨上がりの強風で海はシケ気味
風裏の漁港内をなんとか探してシャクリ倒しましたが
釣れたのはたったの一杯
チェイスや当たりはちょこちょこあるものの
アオリが顔を出すのは漁港内の堤防際
水面に風と波の影響がないとこだけでした
朝マズメ~夕マズメまで頑張ってアオリイカを見たのは
この一杯だけ(←話をして他の時間に釣れたって人はいましたよ)
今年の遠征も爆とは行きませんでした


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
今回のHITエギ。定番ですね。
ブログランキング集(オイラも参加してます)



福井は常神半島までポイントも絞らず
行き当たりばったりのランガンツアー
雨上がりの強風で海はシケ気味
風裏の漁港内をなんとか探してシャクリ倒しましたが
釣れたのはたったの一杯
チェイスや当たりはちょこちょこあるものの
アオリが顔を出すのは漁港内の堤防際
水面に風と波の影響がないとこだけでした
朝マズメ~夕マズメまで頑張ってアオリイカを見たのは
この一杯だけ(←話をして他の時間に釣れたって人はいましたよ)
今年の遠征も爆とは行きませんでした

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
今回のHITエギ。定番ですね。
ブログランキング集(オイラも参加してます)



Posted by yosizo at 22:57│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
こんちわ~。遠征お疲れ様でした。
反応が結構あってものらなかったのはチビイカが多かったんでしょうか?
だとしたら今後は有望ですね!
反応が結構あってものらなかったのはチビイカが多かったんでしょうか?
だとしたら今後は有望ですね!
Posted by naozo-ikkoro at 2008年09月29日 21:07
遠征お疲れ様でした_(._.)_
常神オイラも行ったことありますよ!
雰囲気はかなり釣れそうなのにオイラも1杯しか釣れませんでした…。(ノД`)
まぁボよりいいですけどね。
最近福井激熱らしいですね。
オイラも福井遠征したいな(=^▽^=)
常神オイラも行ったことありますよ!
雰囲気はかなり釣れそうなのにオイラも1杯しか釣れませんでした…。(ノД`)
まぁボよりいいですけどね。
最近福井激熱らしいですね。
オイラも福井遠征したいな(=^▽^=)
Posted by ケウ at 2008年09月30日 11:16
naozo-ikkoroさん
チビコロッケサイズは結構チェイスして
きましたがトンカツは見ることが出来なかったっす。
こんどはべた凪の日に行きたいですがガソリン代が高い今度は春ですかね。
チビコロッケサイズは結構チェイスして
きましたがトンカツは見ることが出来なかったっす。
こんどはべた凪の日に行きたいですがガソリン代が高い今度は春ですかね。
Posted by yosizo
at 2008年10月01日 18:57

ケウさん
有名ポイントはめちゃめちゃ墨痕ありました
でも結果はいまいちです。
でも常神雰囲気めちゃいいですよね釣れなくても景色見てれば癒されますしね。
有名ポイントはめちゃめちゃ墨痕ありました
でも結果はいまいちです。
でも常神雰囲気めちゃいいですよね釣れなくても景色見てれば癒されますしね。
Posted by yosizo
at 2008年10月01日 19:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。