2009年12月02日
気になるリール・・・
前回の記事で愛用のリールを紹介しましたが
メバリング以外にも実は使ってます
それは夏場の渓流ミノーイング
ライントラブルなく使いやすいのですが
なんといっても『月下美人』場違いです
来年こそは渓流用にリールを購入しようと思ってます
そこで候補はこれ

【送料サービス!】【限定生産品!】 アブ Abu カーディナル3R
やっぱりトラウトにはこれっ。カーディナル3シリーズ。新製品赤ボディーがかっこいいっす。
ほかには

レアニウム CI4 C2000S
軽さと値段が魅力です。
あとはこれかな

【お買い得商品】【オススメ品】ダイワ(Daiwa)ルビアス 2004
こいつも軽さが魅力。おいらのエギングリールとおそろいです。
どれも魅力的です、寒い中じっくり考えて春の渓流開幕にそなえます。
メバリング以外にも実は使ってます
それは夏場の渓流ミノーイング
ライントラブルなく使いやすいのですが
なんといっても『月下美人』場違いです

来年こそは渓流用にリールを購入しようと思ってます
そこで候補はこれ

【送料サービス!】【限定生産品!】 アブ Abu カーディナル3R
やっぱりトラウトにはこれっ。カーディナル3シリーズ。新製品赤ボディーがかっこいいっす。
ほかには

レアニウム CI4 C2000S
軽さと値段が魅力です。
あとはこれかな

【お買い得商品】【オススメ品】ダイワ(Daiwa)ルビアス 2004
こいつも軽さが魅力。おいらのエギングリールとおそろいです。
どれも魅力的です、寒い中じっくり考えて春の渓流開幕にそなえます。
Posted by yosizo at 23:50│Comments(2)
│渓流
この記事へのコメント
こんちは(^∀^)ノ
渓流のことは分からないですが、月下美人があるから同じような番手はいらないのでは?
でも、分かってても欲しくなる釣り具の魔力に引っかかりますよね!?
オイラはルビの1003なんですが渓流には難しいですか?
渓流のことは分からないですが、月下美人があるから同じような番手はいらないのでは?
でも、分かってても欲しくなる釣り具の魔力に引っかかりますよね!?
オイラはルビの1003なんですが渓流には難しいですか?
Posted by ケウ at 2009年12月03日 13:16
ケウさん
ご意見どーもです
たしかに同じ番手なんですよね
でもローギアってのが流れの速いときのアップの釣りには辛いんですよね
でもリールじゃなくて偏向買おうかな。
ルビ1003ジャストじゃないですかね
おいらのへたっぴキャストだと糸よれの
少ない2000番クラスのが無難かと思ってます。
ご意見どーもです
たしかに同じ番手なんですよね
でもローギアってのが流れの速いときのアップの釣りには辛いんですよね
でもリールじゃなくて偏向買おうかな。
ルビ1003ジャストじゃないですかね
おいらのへたっぴキャストだと糸よれの
少ない2000番クラスのが無難かと思ってます。
Posted by yosizo
at 2009年12月04日 21:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。