2010年05月09日
離島尺メバル調査
昨日からテント泊で伊良湖から離島へメバリング
狙うはデカメバルもちろん目標は尺
今回はオヤジにガイドをしてもらって準備も万全
夕方前の便で島へ渡り明るいうちにポイントに案内してもらって事前調査
ポイントの感想、ハッキリ言って浅い、砂地に根がキツイ、釣りになるの?
でも実績十分らしいので信じて準備を開始
夕マズメの下げ止まり前から開始
初のポイントのためまずは鉄板ベビーサーディンでスタート
水深1mもないところですぐにHIT

まずは挨拶代わりの21cm



下げ止まりまでに立て続けに5匹GET
最大で26cm、うわさでは34cmも出たことがあるらしく尺も現実に
下げ一杯で根掛りがひどくなったところでアジポイントに移動しながらポイント調査
ぽつぽつと下は6cm~20cmぐらいまで結構釣れます
肝心のアジはまったく無反応
元のポイントに戻って潮も上がってきたことだし今度はプラグで調査
海爆リップレスをカラーローテーションしながら沖目を調査
フルキャストでぎりぎり届く潮目であたり連発
でも食いが浅くバラシ連発(波に乗ってフックオフ←下手すぎ)
結局サイズアップできず2匹を追加して満潮前に納竿
プラグはクリアー系が突出してよかったですね
帰りに餌釣りの人と話をすると小女子を餌にした人は爆釣だったみたい
今回のキーワードは潮目のマッチ・ザ・ベイトですね
早く気づけば尺も出たかも年に一度行けるかの離島メバリング
来年こそはリベンジっ

【新品】バスデイ:海爆リップレス50S ORC MB-09:シラウオクリアー
狙うはデカメバルもちろん目標は尺
今回はオヤジにガイドをしてもらって準備も万全
夕方前の便で島へ渡り明るいうちにポイントに案内してもらって事前調査
ポイントの感想、ハッキリ言って浅い、砂地に根がキツイ、釣りになるの?
でも実績十分らしいので信じて準備を開始
夕マズメの下げ止まり前から開始
初のポイントのためまずは鉄板ベビーサーディンでスタート
水深1mもないところですぐにHIT
まずは挨拶代わりの21cm
下げ止まりまでに立て続けに5匹GET
最大で26cm、うわさでは34cmも出たことがあるらしく尺も現実に
下げ一杯で根掛りがひどくなったところでアジポイントに移動しながらポイント調査
ぽつぽつと下は6cm~20cmぐらいまで結構釣れます
肝心のアジはまったく無反応
元のポイントに戻って潮も上がってきたことだし今度はプラグで調査
海爆リップレスをカラーローテーションしながら沖目を調査
フルキャストでぎりぎり届く潮目であたり連発
でも食いが浅くバラシ連発(波に乗ってフックオフ←下手すぎ)
結局サイズアップできず2匹を追加して満潮前に納竿
プラグはクリアー系が突出してよかったですね
帰りに餌釣りの人と話をすると小女子を餌にした人は爆釣だったみたい
今回のキーワードは潮目のマッチ・ザ・ベイトですね
早く気づけば尺も出たかも年に一度行けるかの離島メバリング
来年こそはリベンジっ

【新品】バスデイ:海爆リップレス50S ORC MB-09:シラウオクリアー
Posted by yosizo at 23:50│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
yosizoさん、はじめまして^^
愛知「続湾」のHUNNYといいます。
イイ釣りされてますね~♪
自分離島は未経験なので妄想ばかりしています(笑)。
最近地元は激シブでメバル難しいです・・・。
来年のリベンジ釣行楽しみにしています^^
愛知「続湾」のHUNNYといいます。
イイ釣りされてますね~♪
自分離島は未経験なので妄想ばかりしています(笑)。
最近地元は激シブでメバル難しいです・・・。
来年のリベンジ釣行楽しみにしています^^
Posted by HUNNY
at 2010年05月20日 21:38

HUNNYさん
こちらこそはじめまして
今年は渋いですね。渋さに耐えられずプチ遠征してしまいました。
今回はガイドがいてくれたのでいい釣りができましたがやはり地元が一番だと思ってます。
来年こそは地元でいいメバルに出会いたいですね。
こちらこそはじめまして
今年は渋いですね。渋さに耐えられずプチ遠征してしまいました。
今回はガイドがいてくれたのでいい釣りができましたがやはり地元が一番だと思ってます。
来年こそは地元でいいメバルに出会いたいですね。
Posted by yosizo
at 2010年05月23日 17:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。