ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


"釣り具が安い。行きつけの釣具屋さんの通販サイト"


"中古タックルリバース"


< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosizo
yosizo
ゲームフィッシング初心者、キャッチ&イートが基本。地元愛知県で自分のスタイルを模索中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月17日

待望の渓魚キャッチat千曲川

昨日は雨が心配でしたが今シーズン2度目の渓流へ

向かった先は千曲川水系

今回もRnn&Gunさんとチェリーさんと釣行です


心配だった雨は高速を降りたあたりから降り始めましたが

ポイントに着いたときには収まり増水もなく釣りになるということでひと安心


あとは今シーズンGETしたMYロッドに入魂するのみ
(去年はあり物ロッドでお試しとチェリーさんにお借りしていってました)

午前中に二河川釣り上がるも1バラシのみ

ここでいっきに移動

少しおやつを食べただけで昼飯も食べずに午後の部開始

思いはまず一匹

Run&Gunさんにルアーの動きを見てもらいアドバイスをもらうも1匹がなかなか出ません

歩きつかれてヘトヘトになったところでフック交換、ワンサイズダウンして気分転換

これがよかったのか待望のHIT

しかし痛恨のバラシ

原因はドラグが緩すぎとアドバイスをもらいここでドラグを調整


しばらくRun&Gunさんの「ここま(魚)でるでしょう」ってポイントでHIT!

今度はドラグもばっちりでなんとか寄せてキャッチ



サイズは小さいもののアマゴをGET

その後は続かず5時ごろ納竿


なんとか入魂も完了しHITの感触?とルアーの動かし方も少しはわかったんで

次回はもう少し釣れるんじゃないかなと思います

昼ご飯を抜いてまで頑張ったかいがありました



スミス(SMITH LTD) D-コンタクト
スミス(SMITH LTD) D-コンタクト

今回のHITルアー。飛び出しにくくビギナーでも良く動きます。





ナチュラムが売り切れの場合はこちらで
スミス(SMITH LTD) Dーコンタクト50S#08ヤマメレーザー





  


Posted by yosizo at 13:55Comments(2)渓流