ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


"釣り具が安い。行きつけの釣具屋さんの通販サイト"


"中古タックルリバース"


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosizo
yosizo
ゲームフィッシング初心者、キャッチ&イートが基本。地元愛知県で自分のスタイルを模索中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年03月23日

こんな日もあるさ

先週メバル復調→本格化と思って

昨日ウソップ君とリン君と出撃

このメンバーシーズン1発目に唯一の坊主を食らったメンバーです


今回も悪い予感が的中

先週行ったポイントに下げ狙いで開始

まだ漁港内の潮が動いてないのか当たりはなし

しばらくして当たりがあっても食いが浅くフッキングにはいたらず

思い当たる実績ワームをローテーションしてもあたりのある場所もほとんどなし


シビレを切らしてチョイ移動

ここでも当たりなし

ところが魚の群れと銀色の魚体を発見

おっシーバスでもいるかなと思いメバルタックルにワンダー60を装着

多分ボラの群れ、その下にシーバスいないかな?って思っていると

こんな日もあるさ


やっぱりボラでしたそれもスレがかり

今日のフィッシュはこれだけ

先週の状況からは考えられないまさかの「ボ」

やってしまいました。




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ラストは紀北でメバリング&エギング
離島尺メバル調査
知多に出かけついでにチョイつり
期待はずれの知多メバリング
メバリングってこんなに難しかったっけ?
今年の初物は予想外!!!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ラストは紀北でメバリング&エギング (2010-12-30 23:30)
 離島尺メバル調査 (2010-05-09 23:50)
 知多に出かけついでにチョイつり (2010-05-02 20:36)
 期待はずれの知多メバリング (2010-04-11 22:57)
 メバリングってこんなに難しかったっけ? (2010-01-31 15:27)
 今年の初物は予想外!!! (2010-01-24 11:15)

この記事へのコメント
T浜(メジャー漁港)なんてすさまじいボラの
大群です!海の中が真っ黒・・・。
ルアー泳がせたら確実に引っかかってきます。
Posted by naozo-ikkoronaozo-ikkoro at 2008年03月24日 21:00
あったかくなってまたボラが活発化してきますね。
臭くなければ別に釣れてもいいんですけどね(笑)
Posted by SO at 2008年03月25日 00:05
naozo-ikkoroさん
どこもボラが接岸してるみたいですね
一緒にシーバスが入ってきてくれてれば
ラッキーなんですがうまくいかないですね。

SOさん
沖からあがってくる途中なのかあまり臭くはなかったですよ。これから河口とかでもまれるとあんな臭くなっちゃうんですかね?ちょっとサイズが小さかったのでメバルロッドでも引きを楽しめなかったのが残念です。
Posted by yosizo at 2008年03月25日 12:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな日もあるさ
    コメント(3)