2008年12月22日
日ムラの激しい知多メバル
強風の中プチ爆釣からはや2週間
ひさびさにメバリングにGO!ってことで
土曜の夜10時ごろから力尽きるまでRUN&GUNさんとホーム知多へ
風も弱くメバリング日和
でもとっても渋い?いや魚がちっちゃくてのせる腕なし
やっとでこのサイズ

完全に虐待です
移動するもやはり魚は小さく苦戦
リトリーブでもリフト&フォールでもあたりはあるのにまったくフッキングできず
救いはこんなの

21センチのタケノコメバル
ちょびっとだけドラグもでて引きを楽しめましたよ
でもオイラのロッド
メバルのアタリは明確に伝わってくるのに
タケノコになるとモワッって感じのアタリしか伝わってこない
タケノコメバルってこんなぬるーいアタリなんですかね?
それにしても今年のメバルはムラが多い
去年の今ごろはサイズは小さくても(小さいって言っても今年よりはマシ)
数はいっぱいつれたような今年はアタリハズレが明確ですね
ブログ集(オイラもランキングに参加してます)

ひさびさにメバリングにGO!ってことで
土曜の夜10時ごろから力尽きるまでRUN&GUNさんとホーム知多へ
風も弱くメバリング日和
でもとっても渋い?いや魚がちっちゃくてのせる腕なし
やっとでこのサイズ
完全に虐待です
移動するもやはり魚は小さく苦戦
リトリーブでもリフト&フォールでもあたりはあるのにまったくフッキングできず
救いはこんなの
21センチのタケノコメバル
ちょびっとだけドラグもでて引きを楽しめましたよ
でもオイラのロッド
メバルのアタリは明確に伝わってくるのに
タケノコになるとモワッって感じのアタリしか伝わってこない
タケノコメバルってこんなぬるーいアタリなんですかね?
それにしても今年のメバルはムラが多い
去年の今ごろはサイズは小さくても(小さいって言っても今年よりはマシ)
数はいっぱいつれたような今年はアタリハズレが明確ですね
ブログ集(オイラもランキングに参加してます)

Posted by yosizo at 23:57│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
こんちは(^∀^)ノ
今年は知多もダメですかp(´⌒`q)
でもメバルはこれからですから頑張りましょうね~(^_-)
オイラもタケノコはモヤ~ってした感触があります。なぜ(?_?)エ?
今年は知多もダメですかp(´⌒`q)
でもメバルはこれからですから頑張りましょうね~(^_-)
オイラもタケノコはモヤ~ってした感触があります。なぜ(?_?)エ?
Posted by ケウ at 2008年12月24日 14:15
ケウさん
ダメってわけじゃないんですが
その日にいいポイントを見つけれればいい思いを
見つけれなければちっちゃいアタリのみ
もっとランガンして1周まわればいい思いができるんじゃないですかね
タケノコはやっぱりモワッなんですね
周りのシマノのソアレを使ってる人はけっこう明確に当たりがわかるみたいですよ?
ホントはなんでしょうね?
ダメってわけじゃないんですが
その日にいいポイントを見つけれればいい思いを
見つけれなければちっちゃいアタリのみ
もっとランガンして1周まわればいい思いができるんじゃないですかね
タケノコはやっぱりモワッなんですね
周りのシマノのソアレを使ってる人はけっこう明確に当たりがわかるみたいですよ?
ホントはなんでしょうね?
Posted by yosizo
at 2008年12月24日 21:15

再です。
やはりメバルもアオリもランガンがいいんですね~(^_-)
タケノコは10センチ台ならあたりはあったんですが、20センチ台はモヤモヤとした感触がしました!?
オイラがへっぽこだからですかね?
食わせ方によるとは思うんですが…。
やはりメバルもアオリもランガンがいいんですね~(^_-)
タケノコは10センチ台ならあたりはあったんですが、20センチ台はモヤモヤとした感触がしました!?
オイラがへっぽこだからですかね?
食わせ方によるとは思うんですが…。
Posted by ケウ at 2008年12月27日 13:33
ケウさん
ど~もたけのこって小さくても
ワーム丸呑みでだいたいオートフッキングで
重くなって追い合わせって感じです
釣ったじゃなくて完全に釣れた!になってます
今後へっぽこなのかタケノコレポートのアタリ調査しましょう。
ど~もたけのこって小さくても
ワーム丸呑みでだいたいオートフッキングで
重くなって追い合わせって感じです
釣ったじゃなくて完全に釣れた!になってます
今後へっぽこなのかタケノコレポートのアタリ調査しましょう。
Posted by yosizo
at 2008年12月27日 21:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。