ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


"釣り具が安い。行きつけの釣具屋さんの通販サイト"


"中古タックルリバース"


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosizo
yosizo
ゲームフィッシング初心者、キャッチ&イートが基本。地元愛知県で自分のスタイルを模索中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2009年01月21日

メバルもしっかり

前回書いたファーストフィッシュの後も

知多半島をうろうろして粘ってきましたよ


でもホントシビアです

レンジがちょっと違うと当たりがない

カウントダウンで2秒変えると当たりがなくなっちぃます

いろいろタナを変えてしっかり探って何とか今年最初の本命めばるGET

メバルもしっかり
メバルもしっかり
メバルもしっかり
メバルもしっかり


でっこれで全部です

合わせは全て「スイープに」です

本に良く書いてある「PEラインはシャープに」では口からワームがすっぽ抜けちゃってるみたいです

セオリー通りにはいかないですね。でもそれが面白いっす。





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ラストは紀北でメバリング&エギング
離島尺メバル調査
知多に出かけついでにチョイつり
期待はずれの知多メバリング
メバリングってこんなに難しかったっけ?
今年の初物は予想外!!!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ラストは紀北でメバリング&エギング (2010-12-30 23:30)
 離島尺メバル調査 (2010-05-09 23:50)
 知多に出かけついでにチョイつり (2010-05-02 20:36)
 期待はずれの知多メバリング (2010-04-11 22:57)
 メバリングってこんなに難しかったっけ? (2010-01-31 15:27)
 今年の初物は予想外!!! (2010-01-24 11:15)

この記事へのコメント
こんばんは(^∀^)ノ

ほんとしっかり釣っちゃってますね(^_-)
最近メバル釣りの奥が深いのを改めて実感してますわ(ーー;)
今度メバルの釣り方教えて下さいm(_ _)m
Posted by ケウ at 2009年01月21日 21:49
メバルもきっちりタナを探れば仕留めることが出来るんですね。おいらはちょっとあたりがないとすぐあきらめるんで、それじゃあダメですね(汗)
Posted by ハニカミおやじ at 2009年01月23日 21:57
ケウさん
ちわっ
メバリングほんと奥が深いですよね
今年みたいにめちゃ渋だとつくづく感じます
釣り方教えるほどではないですがご一緒しましょう。
Posted by yosizoyosizo at 2009年01月24日 11:10
ハニカミおやじ
ちわっ
初めてしっかりレンジを探ったような気がします
あまりに渋いんで雑誌とかで読んだことのある基本に立ち返ったら結果がでました
でも今年の知多はすぐ諦めたくなるぐらい渋ですよね
Posted by yosizoyosizo at 2009年01月24日 11:14
PEですか~!
メバルで掛けの釣りは難しいですよね。
でもじわ~っと重くなるメバルのアタリをとるのとカバー(藻)から引きずりだす釣りには結構使えますよね。
Posted by SO at 2009年01月26日 19:16
SOさん
チューブラーのロッドとあわせて感度は抜群です。
でも釣りの難易度は上がってしまいました。
今年は型狙いでガンガン藻場を攻めようと思いますんでPEの伸びのなさをうまく使おうと思います。
Posted by yosizoyosizo at 2009年01月26日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルもしっかり
    コメント(6)